デートコースを事前に考えてしっかり見どころをおさえておけば、当日になって「江ノ島って見るとこありすぎてどこを回ればいいかわからない!ランチはどこで食べよう・・・」なんてこともなくなります。
しかし実際行ってみないとなかなかデートコースってイメージできないですよね。そんな悩みを持つ貴方に、この記事では『とりあえずここだけ抑えとけば間違いない!6時間で満喫する江ノ島デートのモデルコース』を紹介します。
この記事の通りに上から順番に回っていけば江ノ島を満喫することが出来るようになっています。
江ノ島までは駅から割と遠いですし、島の中も階段が多いので、スニーカーで行くことをおすすめします。
- 江ノ島デートコース①10:00〜 新江ノ島水族館からスタート!
- 江ノ島デートコース②12:00〜 弁財天仲見世通りでランチ&食べ歩き
- 江ノ島デートコース③13:00〜 江島神社でお参り
- 江ノ島デートコース④13:30〜 サムエルコッキング苑の植物&江ノ島展望台の絶景
- 江ノ島デートコース⑤14:30〜 穴場カフェFUJIMI-CHAYAで至高の絶景とパンケーキを満喫
- 江ノ島デートコース⑥15:30〜 岩屋で冒険
- 江ノ島デートコース⑦17:00〜 稚児ヶ淵で壮大な景観
- 江ノ島デートコース⑦-2 べんてん丸で江ノ島の入り口までのクルージング!
- 江ノ島デートコース⑧18:00〜イルキャンティ・ビーチェのディナーで締めくくる江ノ島
江ノ島デートコース①10:00〜 新江ノ島水族館からスタート!

小田急片瀬江ノ島駅から徒歩5分の新江ノ島水族館通称『えのすい』。 まずは駅から近い新江ノ島水族館を訪問しましょう。
とても人気のスポットですが、午前中は比較的空いているのでゆっくり楽しめます。
大迫力の相模湾大水槽に泳ぐ8000匹のイワシや様々なお魚が一体となり、幻想的な空間を演出してくれます。

『えのすい』といえば外で見られるイルカショーやアシカショーが鉄板。
よく晴れた日には富士山とイルカの唯一無二のコラボレーションを見ることも出来ます。

そして絶対外せないのが半ドーム式の空間にある『クラゲファンタジーホール』です。13の水槽とそこにいる14種類のクラゲが織りなす幻想的な雰囲気に飲まれましょう〜。
絶対行きたい江ノ島のデートスポットNo.1です!

ライトアップされたふわふわ漂うクラゲと、相模湾大水槽を彩る音楽と映像がデートコースに人気の理由!
→新江ノ島水族館(えのすい)に行く前に知っておきたい12のこと
営業時間 | 9:00〜17:00(日によって異なりますので詳しくは公式サイトをご覧ください) |
料金 | 大人:2,400円 高校生:1,500円 中学生/小学生:1,000円 |
住所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 |
江ノ島デートコース②12:00〜 弁財天仲見世通りでランチ&食べ歩き
えのすいを出て江ノ島の方に向かっていきましょう!
江ノ島までは『江の島弁天橋』と呼ばれる車と人が通行可能な橋を渡っていきます。

全長約400mの江の島弁天橋は、天気のいい日には右手に富士山や『エボシ岩』を見ることが出来るので、デートコース兼写真スポットとしても人気です。
弁天橋を渡りきった眼の前にある青銅色の鳥居の奥に続く道が『弁財天仲見世通り』です。

ここでは江ノ島名物『タコせんべい』や、しらすコロッケなどの食べ歩きの他、お土産なども充実しています。

そして江ノ島名物と言えばなんといってもまずは『しらす丼』をはじめとした海鮮丼!ここでお昼ご飯をしっかり食べて、午後のデートに備えましょう。
おすすめは『とびっちょ』の江ノ島しらす丼です。

ここは超人気店のため長い行列が出来ている場合もあります。そんなときは意外と穴場な『Cafe とびっちょ』だったら並ばずにシラス丼が食べられるかも。
営業時間 | 8:00〜18:00(火曜定休) |
料金 | 1,000円〜2,000円/人 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島1丁目12−2 ヨットハーバー 1F |
江ノ島デートコース③13:00〜 江島神社でお参り
腹ごしらえも済んだところで江ノ島の中を満喫しましょう!
弁財天仲見世通りを真っすぐ進むと階段にぶつかります。
この階段を歩いて登るか、左手にある江ノ島頂上まで続くエスカレーター『エスカー』を利用するか。はたまた右手にある下道を使い、江ノ島の裏からデートを進めるか迷ってしまいます。

初めての江ノ島デートなら階段で登ることをおすすめします。階段は多いですが、途中で湘南の海を見下ろせる広場があったり、猫がいたりと江ノ島には見どころが多いからです。
江島神社には『奥津宮(おくつみや)』『中津宮(なかつみや)』『辺津宮(へつみや)』の3宮があります。
幸福や財宝を招く神として知られていて、それぞれに特徴があり、中でも江ノ島デートで必ず来たいと言われているの辺津宮です。
辺津宮の境内には『むすびの樹』と呼ばれる大きなイチョウの木があり、ピンクの絵馬が掛けられる縁結びのデートスポットとして人気です。


江島神社を巡る道中の景色や猫、二人で楽しめる辺津宮のしめ縄や水おみくじなど、楽しめる場所がたくさんです。
営業時間 | 8:30~17:00 |
料金 | 無料 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−8号 |
江ノ島デートコース④13:30〜 サムエルコッキング苑の植物&江ノ島展望台の絶景

ここまで階段で江ノ島に登ってきて疲れてることでしょうから、サムエルコッキング苑で癒やされましょう。
春夏秋冬違った顔を持つ花々に囲まれたベンチでひと休み。
サムエルコッキング苑は明治時代に英国人貿易商サムエル・コッキングが作った庭園をもとに作られた植物園です。
一年中花が見られ、どことなく南国な雰囲気が流れています。

さらに苑内には江ノ島の象徴『江ノ島シーキャンドル』もあり、展望台からは湘南の海や富士山が一望できます。
日没後にはライトアップもされるので、昼も夜も楽しめる江ノ島のデートコースに人気の場所です。

展望台に冬に来る場合は風が強いので防寒対策忘れずに!
四季折々の花々。湘南の町並み、相模湾、富士山を望む最高の眺望!
サムエルコッキング苑 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00(最終入場 19:30) |
料金 | 大人:200円 子供:100円 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−28 |
江ノ島シーキャンドル | |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00(最終入場 19:30) |
料金 | 大人:300円 子供:150円 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−28 |
江ノ島デートコース⑤14:30〜 穴場カフェFUJIMI-CHAYAで至高の絶景とパンケーキを満喫

そろそろ小腹がすいてきた頃。体を休めつつ、オーシャンビューのテラス席でパンケーキを頂きましょう!
江ノ島にはデートで人気のオシャレなカフェがたくさん。その中でも『FUJIMI-CHAYA(ふじみちゃや)』のテラス席で食べるパンケーキが人気が最高!

絶景&パンケーキでインスタ映えも間違いなし。

ただし不定休なので確認してから来店したほうが良いかも。
営業時間 | 11:00頃〜日没(不定休) |
料金 | 〜1,000円/人 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目5−3 |
江ノ島デートコース⑥15:30〜 岩屋で冒険

甘いもので体力も回復できたところで、次は洞窟へ探検しに行きます。
『岩屋』は江ノ島の裏にあり、波の侵食でできた洞窟。
第一岩屋と第二岩屋の2つで出来ていて、岩屋の中は神秘的な証明と音楽が流れています。
岩屋の入り口でロウソクをもらえるので、それを持って奥へ進みます。

薄暗い洞窟内は江ノ島の歴史が学べる資料や、亀のような石、江ノ島の伝説の竜のオブジェなど飽きることなく進むことが出来ます。
薄暗い洞窟を進む緊張感と、雰囲気の良さが人気。
営業時間 | 9:00〜18:00(季節によって異なります) |
料金 | 大人:500円 中学生/小学生:200円 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目5 |
江ノ島デートコース⑦17:00〜 稚児ヶ淵で壮大な景観
岩屋から戻り、来た道を少し戻ると『かながわの景勝50選』にも選ばれた稚児ヶ淵があります。
そこで時間帯によっては水平線に沈む真っ赤な夕日と、打ち寄せて砕ける波と隆起した岩の壮大な風景を見ることが出来ます。

江ノ島のラストを飾るふさわしいロケーションで心に残るデートになることでしょう。
営業時間 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目5−2 |
江ノ島デートコース⑦-2 べんてん丸で江ノ島の入り口までのクルージング!
雄大な風景を楽しんだ後はそのまま来た道を戻ってもいいですし、『稚児ヶ淵』から江ノ島入り口までを結ぶ遊覧船で戻るのも楽です。
海風に当たりながら、普段見れない海上からの江ノ島はまた違った風景を見せてくれます。

江ノ島最後のスポットとしては申し分ないシチュエーションです。
営業時間 | 8:30~17:00(天候によって運休あり) |
料金 | 400円/人 |
住所 | 神奈川県江の島藤沢市江の島2丁目-6-22 |
江ノ島デートコース⑧18:00〜イルキャンティ・ビーチェのディナーで締めくくる江ノ島

『イルキャンティ』はイタリアンレストランです。
ロケーション、店内の雰囲気、食事どれをとってもデート向きで、仕切りがなく広々とした開放感がある店内はまさに海辺のリゾート。
さらにワインカクテルなどのお酒も豊富に取り扱っています。

江ノ島デートの最後を締めくくる素敵な思い出に一度は利用したいレストランです。
営業時間 | 11:00~23:00(ラストオーダー22:00) |
料金 | ランチ:2,000円〜3,000円/人 ディナー:3,000円〜5,000円/人 |
住所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20−3 |
いかがでしたでしょうか。江ノ島に行ってみたいと思ってるけどコースを考えるのが億劫な方、この記事の通りになぞれば江ノ島を楽しめます。
天気のよい週末はぜひ江ノ島へ足を運んでみませんか?
コメント